みんな大好き、「いらすとや」を語る。

みんながお世話になっております。「いらすとや」

ある人によると「もうすでに日本のインフラの一つ」に数えられてもよいレベルであると言われておりました。

そうでしょうともよ。

まさに納得の重要さです。ライアンです。

今日は私も、日本中がお世話になりまくっているいらすとやについて感謝を込めて紹介していきたいと思います。

[say name=”ライアン” img=”https://ryan-sessha.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0578-e1614493419874.jpg”]いらすとや が無い世界が想像できません。[/say]

いらすとやについて

いらすとやは、イラストレーター・みふねたかしさんが運営するサイトで、
2012年1月31日から更新され続けているサイトです。

無茶苦茶いろんなイラストがあり、なおかつそのイラストを商用・非商用にかかわらず使用をOKとしているため、本当に人気が高い。

皆さんも

  • 仕事場での福利厚生関係のチラシ
  • スーパーのチラシ
  • 学校のプリント
  • 自治体の資料

などで躍動しまくるいらすとやのイラストを見たことがあるはずです。

ほのぼのとした雰囲気のイラスト、汎用性が超高すぎて逆に問題になる。

本当に大量のイラストアーカイブが存在するため、イラストのテイストを一定させて、しかも無料で使えるため、日本のイラストレーターの仕事を1個、また1個と奪っている。らしい。

そんないらすとやは、もはや日本の重要インフラの一つとして数えてもよいのではないだろうか?いやそうに決まってる。みんなの税金で支えるべきだ。

なんで無料?

マジなんで無料なんでしょう?みふね氏に聞いてみたいです。

いまのところはっきりとした記述がみあたらないです。
みふね氏が取材が本当に苦手らしいので、サイト開設の経緯など語られる事はないのでしょうか、、、、

「毎日更新を停止します」発言

今後のサイトの更新について

2021年1月31日をもって、いらすとやさんは毎日更新を停止して、不定期更新となりました。
理由はみふね氏が多忙すぎるからとの事。

[say name=”ライアン” img=”https://ryan-sessha.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0578-e1614493419874.jpg”]そりゃ毎日更新してたらそうなるでしょうよ。[/say]

むしろ、毎日更新してくれていた事を知らなかった人が大半で(私もその一人)今まで頑張って毎日更新をしてくれていたいらすとやさんに感謝のコメントがネット上にあふれていました。

[say name=”ライアン” img=”https://ryan-sessha.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0578-e1614493419874.jpg”]え?日本救ってない?[/say]

ありがとう!いらすとや! これからもよろしくな!いらすとや!
大好きだぜ!いらすとや!

味がありすぎる特徴的なイラスト

いろいろ探すと沼の様におもしろイラストが出てくるので皆さんも自分の好きなイラストを探してみよう!

Aiに支配される人々、ってか怖えよ!
洗脳された人(男性) 女性もちゃんとあるところがいらすとやたる所以。
VR中に見られた人。 っていうかシュチュエーション特殊スギィ!
クトゥルフ神話の深き者どものイラスト。誰が使うのか?